Off Trailとのコラボレーション。アメリカンウィートエールをベースにレモングラスを加え、さらにホップもふんだんに投入。小麦の柔らかい口当たりが満足感のあるボディをもたらす。名前に「Day」が入っている通り、日中でも飲みやすいビール。
Day Market (読み方: デイマーケット)
Style: Hoppy Wheat w/lemongrass
Abv.: 5.2%
Malt: Simpsons Extra Pale Ale, Ireks Wheat Malt, Weyermann Pale Wheat, Ireks Spelt Malt
Mash hop(s): ?
Kettle hop(s): Indie Hops Cascade
Whirlpool hop(s): YCH Sabro
Hopback: El Dorado Incognito
Dry-hop(s): YCH Citra, Citra Cryo
Other ingredients: Lemongrass
Yeast: Imperial Global
アメリカンウィートエールをベースにレモングラスを加えて、ホップも普段のIPAよりは控えめですが、しっかりホップも楽しめるぐらいの量を入れました。
注ぎたての時点ではワールプールで入れたSabroのキャラクターがわかりやすく出ていて、少し削ったココナッツのようなニュアンスが感じられます。スタイル名にも入っている通り多めに入れた小麦とスペルト小麦が柔らかいマウスフィールを出していてしっかり目に入ってる炭酸とのコントラストを楽しめます。
英語ではDay Marketとは言わずにMarketだけが普通なのですが、Night Marketととの対照性を明確にしてビール名にDayを入れる事で、日中でも飲みやすいビールといった雰囲気を感じ取ってもらいたいと思ってのビール名です。
アルコール度数も低目で飲み疲れしにくいのですが、小麦の柔らかい口当たりが度数の低さを感じさせないボディ感を作ってくれているためゆっくりと飲んで変化を楽しむ事のできる日中向けのビールです。
温度が上がってくると控えめに入ってるレモングラスも出てきて全体像を楽しめるので、陽が高いうちのペース配分を考えて楽しめる設計をしたつもりです。
Inkhornでは普段あまり副原料を多く使わないのですが、今回Off Trailさんとコラボレーションして醸造することをきっかけに副原料を使って、また普段あまり作らないAmerican Wheat Aleベースのビールを作ってみました。