2017年に玉村本店のブログ「ゆるブル」の10周年を記念して生まれたニューイングランドスタイルのWheat Ale。たっぷりの小麦麦芽にオーツ麦も加えたベースに、たっぷりのアメリカンホップを使用。ジューシーで柑橘感強めだが、ドライさも兼ね備えた一杯。
玉村本店のブログ「ゆるブル」の10周年を記念して生まれたこのビール。
アメリカンホップたっぷりの Wheat Ale は、好きで、ずーっとつくってきていましたが、2017年のブログ10周年を機に、ニューイングランドスタイルにしてみたところ、小麦とヘイジーのマッチングがすごくよくて、以来毎年たくさんの皆さんにお楽しみいただいています。
5.0%、IBU28。
たっぷりの小麦麦芽に、オーツ麦も加えたボディは、軽やかでありながらも小麦ながらの柔らかさと飲み応えも。
他のIPAたちなみにたっぷりのアメリカンホップをつかい、度数は低めですが、もはや小麦の IPA って感じ。
ジューシーで柑橘感ばっちりでありながらも、ドライさを兼ね備えているという意味では、SNOW MONKEY IPA に通ずるところも。
強烈な柑橘の香りに、白い皮を連想させるような苦味。
相変わらず、ヘイジーなスタイルにしては、しっかり苦いです。
その分、食事との相性もいいと思いますし、大きなグラスでごくごくのんだりするにも最適かなと、
軽めの度数と、小麦由来の柔らかで爽快な飲み口で、これからの季節にはバッチリだと思います。
夏の間の準定番的に、何度かつくっていくつもりですが、今年はいきなりたっぷり2バッチ分ご用意しました。
アルコール度数 : 5.0%
ビアスタイル : ウィートエール / ウィート IPA
限定 6484本