地元常設店とのコラボによるセゾンとIPAのハイブリッドビール。ビアスタイル、ホップ品種やアルコール度数などについて投票を行い、集計結果に基づいてビールをデザインした。
はっきりとした柑橘系のホップ香は、ややハーブや青々しさも伴い、ハウスイーストのもたらすフルーティなフレーバーとの相性も良い。
「輪」は京都の常設店とのコラボで造り上げた新シリーズ「ご地愛」の第一弾です。スタイル、原材料、名前などを皆で提案を出し合い、それぞれの方の想いを込めてひとつのビールを造ることになりました。
そして今、たくさんのアイデアを詰め込んだセゾンIPA「輪」が仕上がりました。私たちのハウスイーストはドライで飲みやすい後味と、ホップと相性の良いフルーティーな味わいを醸します。ホップの香りは柑橘香が際立っており、その裏にハーブや青々とした清涼感のあるセゾンらしい特徴もあります。この新たな試みがどのような結果になるのか、すこし不安な面もありましたが、良い味わいのビールとして結実し、大変嬉しく思っています。そして常設店の方々と造り上げたこのビールを、皆様と共に味わえることを楽しみにしています。
名前の由来: 輪はたくさんの人が手を取り合い、心一つにし、力を合わせる意味の一文字。直接一緒になる事は制限されていても、一緒になれる形はあり、心を一つにして作られたビールをたくさんの方に楽しんでいただきたい。
はっきりとした柑橘系のホップ香は、ややハーブや青々しさも伴い、ハウスイーストのもたらすフルーティなフレーバーとの相性も良い。