現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

2023年6月の休業日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月の休業日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

※赤字は出荷休業日です


スタイルで選ぶ / Styles

ペールエール/ビター Pale Ale/Bitter

山梨市の桃農家「ピーチ専科ヤマシタ」の桃をふんだんに使用した、ジューシーでフレッシュなヘイジーペールエール。今回ホップには、最新のアロマホップでトロピカル香が特...

コーンウォールで大人気のブランド、トリビュートはとても飲みやすいペールエールです。ピリッとしたオレンジとグレープフルーツのフレーバーが、ビスケットモルトとバラン...

インコグニート使用のマウンテンペールエール(West CoastスタイルとNew Englandスタイルのハイブリッド)。ドライホップに、Rakau、Wakat...

Fast Fashionとのコラボレーション。ベルギーのランビックなどに使われる伝統的なブレタノマイセス酵母、"Bruxellensis"を用いたペールエール。...

ロックミュージックのスタイルの1つであるシューゲイザーになぞらえた作品。ホップを主体としたペールエールの良さとファームハウスエールとブレタノマイセスのファンキー...

1997年より造り続けられているブルワリーのハウスビール。当初はIPAとしてリリースされたが、現在のビアスタイルの定義を反映させる形でペールエールに変更されてい...

2年ぶりの登場となるセッションペールエール。今作では新種ホップの Luminosa と YQH1320 をメインに、ネルソンソーヴィンを使用。Golden Pr...

Citra、Centenial、Vic Secretでドライホッピングされた、ウィートベースのヘイジーなペールエール。シトラス、オレンジの皮、グァバ、青々しい草...

ライトでありながら、フレーバー溢れるヘイジーなペールエール。パイナップルを想わせるトロピカルな風味にストロベリーの様なフレッシュでみずみずしいキャラクターが感じ...

シムコーとカスケードホップで強めにドライホッピングされた、シトラスや花の香り、パンのようなモルトフレーバーが特徴のドライでドリンカブルなアメリカンペールエール。

ガラス作家の高橋漠氏とのコラボレーションによるビター。モルト由来のカラメル、ナッツのニュアンス。軽い口当たりながら、優しい苦味とイースト由来のほのかなフルーティ...

マンチェスターの伝説的パブ「マーブルアーチ」で毎日沢山のパイントに注がれ、多くのファンに愛されている、彼らの最もクラシックなコアビール。スペシャリティモルトは深...

英国産のファッグルとゴールディングスのミックスホップが特徴のクラシックなベストビターは、しっかりとしたモルトのバックボーンと心地よくビターな甘いカラメルフィニッ...

ベルギーのオルヴァルを再現して作ったビール。ブレタノマイセス発酵のベルジャンペールエールで、ファンキーなブレット感強め。穀物感ある口当たりに甘味のあるフルーティ...

その名の通り、ビール好きが「いつでもどこでも毎日楽しむことができる」ペールエールを極限まで求めて造り上げられたのが、この『Everyday Ale』だ。 ...

ヤキマのホップのみを使用してドライホッピングを施したノースウェストスタイルのペールエール。柑橘、メロン、松の樹脂のアロマ。

アメリカンペールエール「Sidechain Series」の第3弾。ドライホップには、El Dorado CRYO、Moutere、Nectaronを使用。 ...

ルーベンスのコアラインナップの1つで、トロピカルフルーツの甘い香りが特徴のヘイジーペールエール。ピルスナーモルト、ペールモルト、小麦、オーツのベースに、ホップは...

マサチューセッツ州カントンにあるTrilliumの新たな拠点のグランドオープン(2015年)を記念して最初に醸造されたTrilliumチームの記念碑的なペールエ...

フレッシュでセッショナブルなヘイジーペールエール。 シトラス、オレンジの皮、パイナップルの新鮮な香りと、軽くてフルーティなフィニッシュ。何杯でも飲める味わい。