現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

2023年6月の休業日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月の休業日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

※赤字は出荷休業日です


スタイルで選ぶ / Styles

インディアペールエール India Pale Ale

柑橘系の爽やかさとほのかなトロピカル感。ジューシーでありつつもキレがあってドリンカブル。普通のようで普通じゃない。頭の中で何度も繰り返されて離れない、まさにEa...

Teenage Brewingの記念すべき1stバッチは、ティーンエイジの頃を思わせる爆発的な初期衝動を詰め込んだ濃厚DIPA。甘くてほろ苦い、あの頃のような記...

シムコーホップのアロマ、フレーバーを最大限に引き出したフラッグシップのアメリカンIPA。トロピカルフルーツ、シトラス、松などの香り。苦味を抑え、クリーミーな口当...

ダンク感が特徴的なホップを組み合わせた人気IPA。 ▶ Importer's Comments まるでマリファナのようなダンク感...

Simcoe、Centennialホップを使用したヘイジーダブルIPA。モルトの甘さと柑橘や森のようなホップアロマ。 ▶ Importer's C...

Koholā Brewery (マウイ島・ラハイナ) とコラボレーションして造られた、トロピカルジューシーなヘイジーIPA。Citra、Mosaic、Simco...

爽快感のある飲み口とクリーンな苦味のウェストコーストIPA。前回のバッチ同様、Nova Lager酵母で仕込まれ、ライトなモルト配合に、ホップは、Citra、C...

酵母とホップ由来のバナナ、柑橘、トロピカルフルーツのニュアンスと、普段のIPAよりもほのかにスパイシーな余韻が残るベルジャンIPA。 レシピ Malt:...

南国を想わせるトロピカルなアロマとフレーバー。甘く柔らかい舌触りとほど良い苦味。シンプルなモルトベースで、イースト由来のエステルとホップのフレーバーを前面に出し...

玉村本店が2017年にニューイングランドスタイルとして最初にリリースしたIPA。 バレンシアオレンジを想わせる柑橘香に、ネクタリンのトロピカル感。瑞々しく...

ホップ感溢れるグリーンのラベルでリニューアル登場。マリスオッターを主体に小麦モルトとオーツを加えたベースにたっぷりのホップを効かせた、トロピカルジューシー、圧倒...

Mosaic、Moutere、Rakauでドライホッピングされた新作のヘイジーダブルIPA。 「パッションフルーツやライチにマンゴー&パイナップル……とト...

ホッピーさとファンキーさを併せ持つワイルドIPA。ベースビールにはブロンドエールであるGolden Swanが使用されており、それに更にホッピングを施した。また...

爽やかでフルーティな柑橘系アロマのニューイングランドスタイルIPA。ホップには大量のベルマ、モザイク、シトラがワールプール/ドライホッピングに使用され、ビタリン...

柑橘や松の樹脂のホップアロマが効いた攻撃的なウェストコーストスタイル・インペリアルIPA。IBUは100。ホップを引き立たせるためにモルトは抑え気味。パンチのあ...

カリフォルニアにいるような感じが味わえるようなビールを目指して作ったウェストコーストIPA。ホップは、Mosaic、Simcoe、CTZを使用。 えぐみは...

グアバやパイナップルのトロピカルなアロマと、レモンやオレンジのシトラス感が爽やかなヘイジーIPA。ベースにはオーツ麦が配合され、口当たりはスムース。一般的なヘイ...

ウッディ・ココナッツ系のアロマがテーマのヘイジーIPA。「HBC472」ホップの特徴を活かすようにMosaic、Simcoeをバランス良くブレンドし、ウッディで...

数々の受賞歴のあるモダンなIPAは、柑橘類、パイナップル、グレープフルーツの樹脂のようなフレーバーがたっぷりと詰まっており、すっきりと爽やかな印象の後にビターな...

米にフォーカスし自家栽培のコシヒカリを使用して醸造されたIPA「RICE HACH」のバージョン2.0。前回の1.5倍の米と、2.5倍のホップを使用し、前回とは...