現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

2025年1月の休業日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年2月の休業日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728

※赤字は出荷休業日です


スタイルで選ぶ / Styles

スモークビール Smoke Beer

へラー醸造所で毎年10月~12月にかけて、アルコール度数の高いビールの需要が高まるシーズンに販売されるウアボックビール。メルツェンと同様にブナの木で燻したシュレ...

ドイツ・バンベルグ地方が発祥の燻製麦芽を使用したビール。ブラウンに近い琥珀色の外観に、穏やかながらはっきりとした燻製の香りとクリスタルモルト由来のビターな甘み。...

燻製した大麦麦芽と未燻製の小麦麦芽を使って醸造したビール。ドイツ南部の町バンベルクでのみ作られているラオホビアのヴァイツェンバージョン。強い燻製香と小麦ビールの...

ブナの木で燻したモルトを使って醸造したラガータイプのビール。ドイツ南部の町バンベルクでのみ作られているラオホビアのメルツェン(≒オクトーバーフェスト)バージョン...

カナダの醸造家で、優れたバイエルンスタイル、とりわけウィートビールで世界的に知られるマイケル・ハンコック氏とのコラボによるシリーズ「アーバイト (仕事)」の3作...

トートピアブルワリー (愛知県長久手市) とのコラボレーションによる、青森産のりんごにスモークモルトを組み合わせたヘイジーIPA。トロピカルフルーツとフレッシュ...

Be Easy Brewing (青森県弘前市) とのコラボレーションによる、りんごとスモークドモルトを使用したサワーIPA。Be Easy の地元青森にある農...

ブナで燻製した麦芽を使用したヘレス・ラガー。甘さを前面に感じさせながらもキリッとしたボディ。繊細で豊かなウッドスモークのキャラクターはトップアロマには控え目に、...

スモークビールの聖地であるバンベルクのお気に入りのラガーからインスピレーションを得たビール。独特の風味を出すために、ヘレスの定番レシピに少量のブナのスモークモル...

スコッチエールとラガーそしてスモーキーな要素を組み合わせた一本。ブルワーの良き友人であり、師と仰いだ Vermont Pub のブルワーで数々の醸造に関する書物...

根強いファンをもつシュレンケルラから、待望の黒(シュヴァルツ)ビールが誕生! ハンノキの薪を使用して燻製された麦芽から醸造された「シュレンケルラ・エルレ」は、...

通常ブナの木で麦芽を燻製させるシュレンケルラのビールですが、このドッペルボックだけは樫の木で燻製させる事でスムースな口当たりと多重層な薫香を楽しめます。最高級の...

ドイツスタイルのスモークビールで、大量の燻製モルトを使用し醸造されたドッペルボック。長期間にわたる低温での発酵、熟成が施されており、豊かなモルトの風味とじんわり...

上質なチェリーウッドで乾燥させたチェリースモークモルトで醸造された赤銅色のロートビア (Rotbier、レッドビール)。 チェリーウッドで燻製される事によ...

ブルワリーの定番商品Lager Beerにスモークを施したバージョン。モルトビルにはピルスナーモルト、スモークさせた大麦、そして小麦を使用し、ホップにはドイツ種...

ピートモルト由来のスモーキーなアロマと、ウッドチップを漬け込んだ深みのある味わいが特徴のスコッチエール。 レシピ Malt: Maris Otter, ...

元うしとらのブルワーである、入江農園の経営者「入江(旧姓:村瀬)匠」さんのしいたけを使用して入江さんと一緒に仕込んだ「しいたけラオホ」。レシピをブラッシュアップ...

燻製ビールの元祖であり、ドイツ・バンベルクの名物となっているシュレンケルラ・メルツェン。今回、その無濾過バージョンが日本初上陸。酵母をビールの中に残すことで、フ...

世界一スモーキーなビールで知られる「Rex Attitude*」を更に濃厚にした、好き嫌い真っ二つのストロングゴールデンエール。シングルモルト用のヘビーピーテッ...

Namachaん Brewing とのコラボレーションによる、独自にスモークした麦芽とセゾン酵母を使用したファームハウスエール。 「スモーキーなのにフルー...