現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

2023年12月の休業日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月の休業日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

※赤字は出荷休業日です


スタイルで選ぶ / Styles

木片/木樽熟成ビール Wood/Barrel Aged Beer

ワインとビールの文化が交差(Croix)するクロワシリーズ。今作は、サブル白を熟成していたフレンチオーク樽とオードヴィを熟成していたフレンチオーク樽を使用し、樽...

インペリアルコーヒースタウト、セゾン、そしてアンバーラガーをブレンドしボトルコンディションを施したもの。セゾンはフレンチオーク樽で4年熟成させたものを使用し、ア...

地元のワイナリーの協力を得て醸造された5種類のバレルエイジドビールを繊細な比率でブレンド。バーボン、ブランデー、テキーラ、ウイスキーの樽が使用され、極めて複雑な...

サワーチェリーとラズベリーにフォーカスした木樽熟成のサワーエール。ベリー系のアロマに加え、仄かにオーク、バニラが感じられ、口に含むと、サワーチェリーの爽やかな甘...

バレルプログラムマネージャーのエリックは、数年前友人に紹介されたカクテル「メスカリータ」の素晴らしさにインスピレーションを得て、オアハカに拠点のあるメスカル生産...

カクテル「テキーラサンライズ」にインスパイアされた木樽熟成のバーレイワイン。 エクストラアネホ・テキーラ樽で24ヶ月熟成させたブロンド・バーレイワイン「ヘ...

ブルワリー開業当初から造られている看板商品的な樽熟成のワイルドファームハウスエール"Farmageddon"。ブレンディングによる一貫性、熟成によって加えられる...

ノースウェストで育った梨、サワートリプルとブロンドエールのブレンドをオークワイン樽で22ヶ月間熟成させ、仕上げにフレッシュジンジャーをインフューズした、セラピー...

サワーブロンドエールを2年間オークワイン樽で熟成させた逸品。エルダーフラワー、オレンジピール、さらには名前の通りジンのボタニカルなどでインフューズ。種、ベリー、...

ベルジャンスタイル・ゴールデンエールをカリフォルニア・ナパバレーのワイナリー「ガーギッチ・ヒルズ・エステート」のシャルドネ樽で熟成させた限定品。 ベルジャ...

樽熟成のワイルドエールとワインのハイブリッドシリーズであるVines。今回はシャルドネの皮とナイアガラ産のセミヨン(2020年収穫)を使用。麦汁をシャルドネの皮...

ソレラシステムの手法で再帰的にオークフードル樽熟成されたワイルドエールと少量の若いビールをブレンドし、ナイアガラ産フレッシュ白プラムを漬け込んだ。 砂糖と...

樽熟成させたビールをブレンドするシリーズである"Barn Owl"。No.23の本作ではアメリカンオークフードル樽で熟成させたペールエールをブレンドし、更にナイ...

メイン州産の野生生蜂蜜を大量に加えて木樽熟成させ、瓶内発酵を経たファームハウスエール。 外観は鮮やかなゴールド。フローラルなアロマと爽やかな酸味、自家栽培...

ノルウェー、ドランメンの Haandbryggeriet とのコラボによる、赤ワイン樽で発酵と熟成を行った混合発酵のダークファームハウスエール。オルアヴスコーゲ...

Oxbow と同じメイン州のブルワリー、Allagash Brewing とじっくり時間をかけて造られたコラボレーションビール。 Allagashのブルワ...

オーツ麦、ライ麦、小麦の3種を巧みにブレンドしたセゾンをオーク樽で熟成。トロピカルフルーツや柑橘類、コショウを想わせる香りとバランスの取れた酸味が特徴。

混合発酵のダークファームハウスエールをバーボン樽で熟成。ドライフルーツ、バニラ、ブレット感を伴ったハイアルコールなサワーエール。