現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

2023年10月の休業日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2023年11月の休業日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930

※赤字は出荷休業日です


ビール/関連飲料 Beers & Other Associated Beverages

日本 Japanese

メニュー
和泉ブルワリー 玉村本店 ブラックタイドブリューイング うちゅうブルーイング West Coast Brewing 伊勢角屋麦酒 京都醸造

美しいゴールドカラーのウェストコーストIPA「TITAN」が DDHバージョンに進化して再登場。ホップにはオレゴン産のストラタのみを使用。 「ストロベリー...

ココナッツ果汁を投入し、さらにLoral、Strata、Sabroでドライホッピング。ココナッツ感溢れるヘイジーIPA。 「ココナッツにヨーグルト、黄色い...

“Freestyle Hops”のホップのみで醸造されたヘイジーダブルIPA「Freestyle Sandbox」のシリーズ4作目。今作では、Peacharin...

ボヘミアンピルスナーをベースに秋山農園 (山梨) の巨峰をたっぷりとブレンドした、巨峰のフレッシュな香りとジューシーさが楽しめる爽やかなフルーツラガー。洋梨や焼...

これまでの2.5~3倍のモルトを使って仕込んだ、香り華やかなインペリアルスタウト。発酵には2種のベルジャンイーストを使用し、およそ半年かけて程良い甘みと果実味が...

ELIXIRシリーズの新作で、フレンチホップの「ELIXIR」をドライホップで使用した、ダンクで柑橘系のホップアロマが香るドリンカブルなセッションIPA。 ...

ホップにIdaho7とCentennialを使用したヘイジーなトリプルIPA。アプリコットやシトラスのニュアンスと、滑らかな口当たりに甘味を伴ったしっかりとした...

マリスオッターとピルスナーの2種のモルトベースに、仕込み当日に収穫した自家栽培の生ホップをたっぷりと投入したフレッシュホップIPA。今回はアロマホップに、去年か...

Talusシングルホップで醸造された、モルトのフレーバーが引き立つブルワリー定番のアメリカンペールエール。IBC2022金賞受賞。 ▶ Brewe...

open airのスタンダード。いつもの爽やかなニュースクールIPAに、NZ生まれの4種のホップ (motueka、galaxy、nelson sauvin、k...

Simcoe、Citra、Mosaicホップを使用した、トロピカルなフレーバーが特徴のHazy IPA。飲み疲れしない軽やかなセッションスタイルで、ビーチサイド...

グアバとピーチのフルーツ100%ピューレをふんだんに使用し乳酸発酵させたトロピカル感溢れるフルーツサワーエール。綺麗な酸味でフルーツカクテルのようにドリンカブル...

NZ産の人気ホップMotuekaに、Phantasmというブドウ由来のパウダーがブレンドされたホッププロダクト「Mega-Motueka」を使用したトロピカルジ...

カリフォルニア州トーランスにある某人気ブルワリーのビールをオマージュして造られた、トロピカルなアロマと甘味、ドライな後味のヘイジーIPA。2022年産のホップが...

ワインとビールの文化が交差(Croix)するクロワシリーズ。今作は、サブル白を熟成していたフレンチオーク樽とオードヴィを熟成していたフレンチオーク樽を使用し、樽...

ワインとビールの文化が交差(Croix)するクロワシリーズ。今作は、2022年にカーブドッチで栽培、収穫されたアルバリーニョのプレス後の果皮を使用し、ぶどうに付...

Freestyle Motueka、Crosby EG Cometでドライホッピングしたアメリカンペールエール。 「グレープフルーツや松を思わせるアロマか...

Kohia Nelson (Freestyle Hops)、Citra、Citra CRYO、Mosaic、Mosaic CRYOでドライホッピングしたヘイジー...

乳酸菌とセゾンイースト由来の柑橘やほのかなスパイス感に、Auroraホップのウッディやハーバルといったニュアンスが加わったサワーセゾン。 レシピ Mal...

WCBによる「Wild Fermentation & Barrel Aging」に特化した新ブランド『GMT+9』の第一弾としてリリースされたランビック風の木樽...