現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

2025年3月の休業日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2025年4月の休業日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

※赤字は出荷休業日です


日本 Japanese

ウエストコーストブルーイング West Coast Brewing


ウエストコーストブルーイングロゴ

建築家でありブルワリーの代表を務めるデレックの「アメリカで飲んでいた、美味しいクラフトビールを日本でも飲みたい」との想いから、2019年7月に静岡県静岡市・用宗で始動。主にアメリカ・ニュージーランド・オーストラリア産の高品質なホップをふんだんに使用し、用宗の地下60mから汲み上げた純度の高い井戸水で醸造。ホップフォワードなビールを中心に、さまざまなスタイルのビールをほぼ毎週リリースしている。2022年7月には直営ホテルの「The Villa & Barrel Lounge」がオープン。



テルペン由来のミントのようなハーブと、グレープフルーツ、ライム、レモンを想わせる柑橘が爽やかに香るウェストコーストセッションIPA。1缶 (500mL) あたり...

リワカホップを大量投入した、オレンジやレモン、グレープフルーツを連想させるシトラスアロマ全開のヘイジーダブルIPA。穏やかな甘さとともに苦みの効いた味わい。シル...

ヤキマチーフホップスが特別にブレンドしたピンクブーツブレンドを使用し、3月の国際女性デーに合わせて醸造された、爽やかさとフルーティさを併せ持つマウンテンIPA。...

クラシックなビアスタイルにフォーカスするWCBロゴシリーズ。今作のヴィエナラガーはモルト感を楽しむスタイル。透き通った琥珀色の外観に、トーストやビスケットのよう...

大量のホップによる際立った果実感と超濃厚な味わいのトリプルドライホップ・ヘイジートリプルIPA。今回はいつものドライホップ構成に加えて、フリースタイルホップスの...

WCB初期ビールの1つで、IPAに勝るとも劣らないホップ感が味わえるホッピーピルスナー。レモンやグレープフルーツの柑橘香に、パイナップルやライチのトロピカル感。...

渋谷の閑静な住宅街に店を構え、フレンチ風にアレンジした天ぷらをワインとともに提供する「テンキ」とのコラボビールで、スパークリングワインのような清涼感を備えた1杯...

約3年に渡って赤と白ワインの木樽で発酵させたビールに、黄色になるまで完熟し甘い香りを纏った青梅を2ヶ月間漬け込み、浜松産のはちみつで6ヶ月間瓶内発酵・熟成させた...

熟成中のビールをテイスティングしている際に特に良い出来のものが見つかり、ブルワーの総意でそのままボトリングすることとなったストレートランビック風のワイルドエール...

歴史深いチェコの手法で造られたアンバーラガー。今回はモルトの1/3をデコクション製法でマッシングさせたほか、2種のラガー酵母を使用。トーストやビスケットのような...

コメットホップにフォーカスしたアメリカンペールエール。ボイルホップとドライホップの両方でコメットを使用し、併せて使用したホップもコメットの特徴を引き出すように選...

モザイク、モトゥエカ、カシミアでドライホップされたウェストコーストIPA。西海岸スタイルならではのパイニーでダンクなホップアロマと、マンゴーやパイナップルのよう...

ボイルホップからドライホップまで全てフリースタイルホップスのリワカを使用した贅沢なニュージーランドピルスナー。ドライホップには、柑橘のニュアンスが強いロットの ...

WCBのヘイジーの原点で、シトラスとトロピカルフルーツが華やかに香る、滑らかな口当たりのペールエール。18バッチ目の今回は、ストラータ、エクアノット、そして早摘...

フリースタイル社の「ネルソンソーヴィン・ブリスプロセス」を主役に据えたアメリカンペールエール。シトラホップによる様々な柑橘果実の香りに、ネルソンソーヴィン由来の...

パッションフルーツ、モモ、タンジェリン、マンゴーをふんだんに投入した、トロピカルフルーツバスケットのようなサワーダブルIPA。コヒア・ネルソン、カシミア、センテ...

元々ワンドロップブルーイング (オーストラリア・シドニー) とのコラボレーションにより誕生したコールドIPAが2ndバッチとして復活。ワンドロップが開発した “...

ダンクなアロマにフォーカスしたウェストコーストダブルIPA。アイダホ7由来の松や樹脂のダンクなアロマと、シトラ、モトゥエカからのグレープフルーツやオレンジを想わ...

フローラルで、グレープフルーツやオレンジのような柑橘のフレッシュ感溢れるペールエール。モルティさを抑えつつ、ミディアムボディでホップの柑橘感にフォーカスしたビー...

アメリカンペールエールシリーズの6作目。今回はクラッシュホップをメインにネクタロン、ネルソンソーヴィンを組み合わせて使用。 白ブドウ、シロップ漬けのような...