現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

2025年6月の休業日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930
2025年7月の休業日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031

※赤字は出荷休業日です


日本 Japanese

ウエストコーストブルーイング West Coast Brewing


ウエストコーストブルーイングロゴ

建築家でありブルワリーの代表を務めるデレックの「アメリカで飲んでいた、美味しいクラフトビールを日本でも飲みたい」との想いから、2019年7月に静岡県静岡市・用宗で始動。主にアメリカ・ニュージーランド・オーストラリア産の高品質なホップをふんだんに使用し、用宗の地下60mから汲み上げた純度の高い井戸水で醸造。ホップフォワードなビールを中心に、さまざまなスタイルのビールをほぼ毎週リリースしている。2022年7月には直営ホテルの「The Villa & Barrel Lounge」がオープン。



初使用のアンチョビホップに注目して醸造された対を成すビールの一つで、こちらはシトラとアンチョビでドライホップされたヘイジーペールエール。アンチョビホップ特有のス...

初使用のアンチョビホップに注目して醸造された対を成すビールの一つで、シトラとアンチョビでドライホップされたウェストコーストダブルIPA。アンチョビホップ特有のス...

新たなラベルにリニューアル。明るいゴールドの外観にノーブル系のホップがほのかに香り、モルトの甘みとホップの控えめな苦みが調和した、ドイツ・ミュンヘン発祥のラガー...

パイニー、グレープフルーツ、ライムに、ほのかにピーチののような香りが加わったアメリカンペールエール。苦みが後味を引き締める。ドライホップ構成が全バッチとは変わり...

ニュージーランドのホップ農家「エガーズホップス」社のホップを初使用したヘイジーIPA。「Riwaka Diesel」の刺激的にダンクなアロマに、ライチ・マンゴー...

オレンジやグレープフルーツなどの柑橘系の香りに、メロンやベリーを想わせる優しいアロマが重なる、コメットホップの特徴を前面に出したアメリカンペールエール。EGコメ...

ココナッツのトロピカルで甘い香りをドライホップによるフルーティさが後押しする、シルキーながらドライな口当たりのヘイジーダブルIPA。FHAシリーズのモルト構成を...

オレンジやグレープフルーツ、ハーブの香るクリアなウェストコーストIPA。フリースタイルホップスの2025年収穫のホップのみを使用し、クリーンフュージョン製法で瑞...

Starwatcherのレシピをベースに、空輸で入手したFreestyle Hopsの2025年収穫ホップを使用。まさに「NZ版Starwatcher」とも言え...

モザイクホップを主役に据えた、トロピカル、パイニー、ほのかにダンクなウェストコーストダブルIPA。ニュージーランドホップとモザイクホップの個性が際立つバランスの...

ヘイジーIPAのシリーズ第二弾となる今作ではテルペンに焦点を当て鮮烈な柑橘アロマを追求。初使用のテルペン「Super Lemon Haze」の鮮やかなレモンの香...

WCBが最初に醸造したビールで、大量のシトラ、モザイク、シムコーでドライホップしたフラッグシップのウェストコーストIPA。オレンジ、ベリー、マスカットを想わせる...

レモンと、ミントキャンディーのような爽快なアロマに、鮮やかな柑橘香とトロピカル感。「Hood to Fuji」のために、オレゴン州ポートランドのブレークサイドブ...

レモンやグレープフルーツ、ライムの清々しい柑橘香と、レモングラスを想わせるハーブ香が鮮やかに広がるイタリアンピルスナー。 ▶ 醸造元より ...

熟成中のビールをテイスティングしている際に特に良い出来のものが見つかり、ブルワーの総意でそのままボトリングすることとなったストレートランビック風のワイルドエール...

WCBの醸造所近くで栽培され、ちょうど熟す時期を迎えたいちご (静岡市産の紅ほっぺ) を1Lあたり250g使用し、ワイン樽で24ヶ月間発酵・熟成させたサワーエー...

WCBの3種のヘイジーIPA「Never Enough Bass」「The Prodigy」「Now You See Me」をブレンドし、赤ワイン樽で約24ヶ月...

シトラスフレーバーを前面に出した濃厚な飲み口のジューシーダブルIPA。シトラ・クライオ、モザイク、ギャラクシーのドライホップで柑橘の風味を強調させつつ、わずかに...

圧倒的で重厚なマンゴーの味わいと飲み心地のヘイジートリプルIPA。マンゴーの甘い香りを生み出すビール酵母「Mango Madness」を使用し、ドライホップのコ...

FHAvシリーズが、新章のrへと進化。これまでよりもホップの使用量を増やしてホップのアロマとフレーバーを強めながら、ダブルIPA特有のアルコール感の払拭を図った...