現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

2023年6月の休業日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月の休業日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

※赤字は出荷休業日です


日本 Japanese

リパブリュー RePuBrew

カリフォルニアにいるような感じが味わえるようなビールを目指して作ったウェストコーストIPA。ホップは、Mosaic、Simcoe、CTZを使用。 えぐみは...

グアバやパイナップルのトロピカルなアロマと、レモンやオレンジのシトラス感が爽やかなヘイジーIPA。ベースにはオーツ麦が配合され、口当たりはスムース。一般的なヘイ...

ウッディ・ココナッツ系のアロマがテーマのヘイジーIPA。「HBC472」ホップの特徴を活かすようにMosaic、Simcoeをバランス良くブレンドし、ウッディで...

持続的で後世に残るビール・蒸留酒をデザインするRepubrewの新ブランド「Natural Roots Studio (NRS)」から初リリースのヘイジーIPA...

持続的で後世に残るビール・蒸留酒をデザインするRepubrewの新ブランド「Natural Roots Studio (NRS)」から初リリースのセッションウィ...

カリフォルニア州トーランスにある某人気ブルワリーのビールをオマージュして造られた、トロピカルなアロマと甘味、ドライな後味のヘイジーIPA。2022年産のホップが...

オレゴンのホップと酵母を取り入れ、クリーンでシャープなホップアロマをストレートに表現したウェストコーストIPA。日本とポートランドのコラボレーションフェスティバ...

オーツ、小麦によるボディ強めのモルトベースに、Ekuanot、Simcoe、Nelson Sauvinで2回のドライホッピングを施した香り豊かな8.0%のDDH...

ラガーイーストで発酵させ、ザーツ、マウントフッドホップでわずかにドライホッピングを施したイタリアンピルスナーに近いスタイルのホッピーラガー。糖度が少なくドライな...

静岡市用宗沖で捕れたシラスから採取した酵母と、沼津市戸田沖で捕れたトンガリヒゲから採取した乳酸菌をもとに研究・選別を繰り返し、ビール造りに最適な菌として選ばれた...

ピーチをふんだんに使用し、モザイクとシトラでドライホッピング。トロピカル感豊かなスムージースタイルのゴーゼ。 ▶ Brewer's Notes ...

三島産のシークワーサー(ひらみ檸檬)と小麦を使ったセゾン。シャンパーニュイーストによる二次発酵を行ったことで酵母由来の柑橘系のエステル香が加わり、フルーティで華...

「B」lack「B」erryを使った、飲みやすい酸味とオーツ・小麦由来の柔らかなマウスフィールのヘイジーサワー。外観はやや紫がかったヘイジーな赤色。ホップ由来の...

カスケード、シトラ、チヌーク、コロンバスの4つのCホップを使ったウェストコースト・インペリアルIPA。ディープゴールドのビールカラーに、アルコールのボディ感とホ...

コメットとシトラの2種のホップでドライホッピングされたドリンカブルなヘイジーIPA。マンゴーやピーチなど甘いトロピカル系のアロマとグレープフルーツのフレーバー。

シトラをメインに使用し、ダブルドライホッピングしたヘイジーIPA。1回目のドライホッピングではシトラのみ、2回目ではシトラをメインにアマリロやアイダホ7を組み合...

シトラやモザイクでドライホッピングされたヘイジーIPA。人気商品だった「Hazy クラッシャブル IPA」に代わる新定番としてベースメントシリーズにラインナップ...

サブロホップをメインに使用したセッションヘイジーIPA。サブロの特徴が引き立つようにその他のホップの種類や量を微調整した。 マンゴー、パッションフルーツ...

マウントフッドホップでドライホッピングしたフローラル&グラッシーなアロマが爽やかなイタリアンピルスナー。 クラシックなジャーマンピルスナーをベースに、ヨー...

シトラ、モザイク、タラス、アザッカ、アマリロなどのアメリカンホップを使用したドライでドリンカブルなリパブリュー初のIPL。アザッカ、アマリロでドライホッピング。...