現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

2025年1月の休業日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年2月の休業日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728

※赤字は出荷休業日です


日本 Japanese

カマドブリュワリー Camado Brewery


カマドブリュワリーロゴ

岐阜県瑞浪市の釜戸町に2020年に誕生したマイクロブルワリー。立ち上げメンバーは、地元釜戸町出身で株式会社東美濃ビアワークスの代表取締役 東 恵理子氏と静岡県浜松市出身で同社取締役の岡部 青洋氏、そして岐阜県中津川市出身の醸造家 丹羽 智氏の3人。丹羽氏は、博石館ブルワリーで醸造家としてのキャリアをスタートさせ、世嬉の一酒造(いわて蔵ビール)、Outsider Brewing、そして立ち上げから関わったWest Coast Brewingでの醸造を経て、現在はCamado Breweryの醸造長を務める。定番の4種、Yatto Came Ale (やっとかめエール)、Fond de White (ほんでホワイト)、Kan&Co.IPA (かんこうIPA)、Anky Lager (あんきーラガー) はいずれも造り込まれたビールで、東濃地方の方言を盛り込んだネーミングもユニーク。このほか、美濃焼の産地である東濃地方ならではの窯焚きをモチーフにした窯焚物語シリーズも人気が高い。2021年12月17日には、ブルワリーに併設のビアバー「HAKOFUNE ハコフネ」がオープン。



レーズンを使用し1年以上熟成させた、フルーティで香り高いバーレイワイン。デザートワインを想わせる濃厚な甘味と、複雑で芳醇な味わい。2023年9月仕込み。 ...

4周年記念醸造。野生酵母を使用したビールの第一弾で、シダレザクラから採取した野生酵母を使ったベルジャントリペル。バナナを想わせるフルーティな香りと、クローブのよ...

レーズンを使用し10か月間熟成させた、フルーティで香り高いバーレイワイン。デザートワインを想わせる濃厚な甘味と、複雑で芳醇な味わい。2023年4月仕込み。 ...

カカオを使用した9%のインペリアルスタウト。芳醇なロースト麦芽とカカオの香りが溶け合い、ハイアルコール&フルボディのとろりとした口当たりが甘美な余韻を生み出す。...

金曜の華やかさと開放感をイメージした、ハーバル&柑橘を感じる華やかな仕上がりのゴールデンエール。ホップはカスケード、アイダホ7、スティリアンゴールディングスCを...

毎回ホップが変わるSMaSH IPAシリーズ。今作では新たなホップ「HBC 344」を使用し、フローラル・ハーバルなアロマに加え、口に含むとパイナップルや青いメ...

地元・笠置(かさぎ)町で無農薬栽培されたゆずを使用。爽やかなゆずの香りとトロピカルなホップアロマが調和した、ジューシーな口当たりのヘイジーIPA。 ...

アイダホ7、シトラ、モザイクに加え、Yakima Chief Hopsのホップブレンド「CRYO POP」を使用したヘイジーIPA。パッションフルーツやパイナ...

この地域に残る神話などの風景をクラフトビールで表現したカマドRPGシリーズ。第一弾の今作では「竜吟の滝」をモチーフとし、滝に関連するカスケードホップをメインに使...

ホップにアイダホ7とシトラを使用した、褐色がかったクリアな外観に、柑橘やトロピカルフルーツの多様なアロマが香るアメリカンIPA。心地良いモルト感とすっきりとした...

ホップにアマリロとモザイクを使用した、シトラスやハーブを想わせるホップ香と、心地よい苦味、モルト感が調和した、いつまでも飲んでいられるような“あんき(気楽)”な...

オレンジ果汁とホップが絶妙にバランスした、柑橘の香るジューシーなIPA。 ホップ:シトラ、モザイク、アイダホ7 ▶ 醸造元より ...

バナナやピーチなどのフルーティなアロマを伴ったジューシーな味わいとすっきりした後味。苦いビールが苦手な方におすすめの定番ベルジャンホワイト。 ▶ ...

ベルジャンウィットをベースに、長野県下條村のりんご農家&サイダリー「カネシゲ農園」のりんご(ふじ)果汁を加えた、りんごの香りとベルジャン酵母特有のフルーティでス...

瑞浪市で世界初の頭骨が発掘された古代生物「デスモスチルス」をモチーフにした、トロピカルなアロマとインパクトある味わいが特徴のウェストコースト・トリプルIPA。ホ...

窯焚の朝の景色をイメージしたヘイジーIPA。フレッシュでトロピカルなアロマと、とろみがありつつもスッキリ綺麗な飲み口を水の調整により実現した。ホップには、カスケ...

ホップにギャラクシー、シトラを使用した、スパイシー&ウッディな味わいと、ホップ由来の強い苦み、コクのあるボディが特徴のカマドブリュワリーの定番IPA。 か...

発酵中に乳酸を生成する新たな酵母「フィリーサワー」を使用し、サワーチェリーの果汁を加えた、さくらんぼの甘いフレーバーと優しい酸味が特徴のカマド初となるフルーツサ...

中津川市のカフェ&ロースター「ホリデーパークローストワークス」のコーヒー豆「COSTA RICA JAGUAR」を使用したコーヒーインペリアルスタウト。深煎りコ...