現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

2023年12月の休業日
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2024年1月の休業日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

※赤字は出荷休業日です


日本 Japanese

ビーイージーブルーイング Be Easy Brewing

VERTERE (東京都奥多摩町) とのコラボレーションによるホッププロダクトの違いにフォーカスしたヘイジーIPA。同じモルト配合で、ホップはFreestyle...

Be Easy Brewingの6周年を記念して醸造された、マロンとメープル入りのスタウト。ロースト麦芽のチョコレートやコーヒーを想わせる風味がベースにしっかり...

Be Easy Brewingの6周年を記念して醸造されたヘイジーIPA。ウィート、オーツを加えたベースに、ホップはDebbie's Pale Aleと同様のセ...

West Coast Brewing、Be Easy Brewing、Black Tide Brewingの3社で考案したレシピを基に醸造するコラボレーション企...

4形態のモザイクホップ (Incognito、Noble Mosaic、Mosaic、Cryo Mosaic) を使用し、Mosaicの深い味わいと香りを引き出...

3種類のモルトを使用した、ABV3.3%のオーディナリービター。FAM333の店長さん (秋田県出身)、Tregionの店長さん (岩手県出身) と Be Ea...

これまでの Be Easy の中で最もハイアルコールな11%のイングリッシュバーレイワイン。ダークフルーツ、レーズン、焦げたキャラメル、ビスケット、少し杏の香り...

先日青森を襲った大雨で販売できなくなってしまったメロン250個をピューレにして加えた、メロンジュースのような味わいのメロンミルクIPA。メロンの風味を引き立たせ...

ホップの一部に青森県産フレッシュホップのカスケードを使用した、この季節だけの特別なIPA。 ※パッケージに Fresh Hop Cold IPA との表示...

よりホッピーでジューシーな味わいを目指したジューシーIPA。パイナップルやシトラスのホップ香とソフトな口当たり。ラベルのデザインは刺繍の専門店「Gro Fe L...

BEBの人気アメリカンウィート「青森エール」に、日本酒「豊盃」で知られる三浦酒造の黄麹を使用し、さらに今回は日本酒酵母で発酵。日本酒とビールが融合されたちょうど...

小麦を使用した優しい口当たりのドリンカブルなアメリカンウィート。青森県内でしか飲めなかった青森エールがオンラインショップに登場。IBC2019 銅賞受賞ビール。...

東北は6県であることを表現するために、ブルワーお気に入りの6種のホップで醸造されたヘイジーIPA。トロピカルフルーツやシトラスのアロマと柔らかな口当たり。 ...

フルーティー、シトラス、トロピカル、パッションフルーツなどの特徴を持つHopsteiner社のブレンドホップ「Trident™」を使用したDDHヘイジーDIPA...

目黒「Another8」の5周年を記念したコラボブリュー。Centennial、Chinook、Cascade、Columbus、Bravoの5種のホップを使用...

Namachaん Brewing とのコラボレーションによる、独自にスモークした麦芽とセゾン酵母を使用したファームハウスエール。 「スモーキーなのにフルー...

West Coast Brewing (静岡)、Be Easy Brewing (青森)、Black Tide Brewing (宮城)の3社によるトリプルコラ...

West Coast Brewing、Be Easy Brewing、Black Tide Brewing のトリプルコラボレーション。3ブルワリーがお気に入り...

昨年に続く弘前市の「浪漫須貯古齢糖」とのコレボレーション第二弾、「カカオハスク」「カカオニブ」を使用したヘイジーIPA。 「今年も浪漫須貯古齢糖さんの、「...

ベルリナーヴァイセをベースに、青森県産のりんご、シナモン、ラクトース、バニラを加えた、「アップルパイ・ア・ラ・モード」テイストのビール。ユナイテッドアローズとの...