現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

2023年6月の休業日
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930
2023年7月の休業日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

※赤字は出荷休業日です


日本 Japanese

ブラッスリーノット Brasserie Knot


ブラッスリーノットロゴ

2022年9月オープン。北海道東部の釧路湿原に隣接する鶴居村の廃校を改装したクラフトブルワリー。コエドブルワリー、うしとらブルワリー、忽布古丹醸造、Godspeed Breweryで醸造に従事してきた植竹大海氏が代表を務める。「自然と調和する」がコンセプト。ブルワリー名の"Knot (結び目)"には、クラフトビールを通じて様々な文化との"結び目"が生まれる場所でありたいという願いが込められている。



海沿いで発生する濃い霧のことを、道東地域では「ジリ」と呼びます。そんな濃霧のような濁りを持った Hazy IPA です。大量のホップを使用し、苦味は穏やかながら...

ハイアルコールならではのアルコールの温かみ、ダブルIPAに求められるホップの刺激。オーストラリア産ホップの織りなすトロピカルフルーツを思わせるアロマが特徴です。...

クリスピーであること、華やかであること、ドライであること、そして苦いこと。ウェストコーストスタイルIPAに求められるスタンダードを丁寧に盛り込み、IPAであって...

十勝で開発され、鶴居村で栽培されたワインブドウ品種「山幸」を使用したフルーツIPAです。寒冷な地で育てられた山幸は、優しい果実味に加え、野性味のある酸味やタンニ...

BIRDはアメリカンスタイル・ペールエールを再解釈したビールです。一般的なペールエールと比べ、色合いは淡く、モルトやカラメルの風味は最小限にとどめ、ホップのフル...

大麦麦芽をベースに小麦麦芽、オーツ麦芽を使用し、柔らかな口当たりと白淡い濁りを持たせ、コリアンダーシード、オレンジピールを副原料として使用し、スパイスの爽やかさ...