北アメリカ North American
ソーン Thorn Brewing Co.
2012年、サンディエゴでも指折りのクラフトビールファンに人気の地区North Parkに、当初Thorn Street Breweryの名前でオープン。2017年、Barrio Loganに新たに醸造所とタップルームを開設し、Thorn Brewing Companyに改称。さらに2019年7月にはMission Hillsにテイスティングルームをオープンし、クラフトビールの聖地サンディエゴで急成長を見せる。
創業者は、幼馴染でともに自家醸造をしていたEric O'ConnorとDan Carrico、それに、二人の情熱に共感し、創業時ちょうどブリュワリーの免許を取得しようとしていたDennis O'Connorの3人。彼らが共有する理念は、地元に密着した醸造所であること、クオリティの高いビールをつくること、さらに理念に縛られ過ぎないこと。しっかりとした主体性とクリエイティブな自由さがあり、そのため地元への貢献度も高くコミュニティーに愛されている。
ビール造りに使う原材料にもこだわりがある。地元サンディエゴへの公約として、独自の「ビール純粋令」を自らに課して、新鮮で不純物のない原料のみを使い、人工的な添加物は一切使用しない。
ロゴになっているアライグマの名前はラルフ(Ralph)。創業時から醸造所があるノースパークの近くには、巨大な総合公園バルボアパークがあり、アライグマが頻繁に出没する。また、ノースパークに隣接するサウスパークではペニーファージング(前輪が大きくて後輪が小さい自転車)の形をした自転車ラックを多く見かける。創業した地域への熱い思いから、ペニーファージングに乗ったアライグマをロゴに採用している。