現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

2025年3月の休業日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2025年4月の休業日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

※赤字は出荷休業日です


北アメリカ North American

ヴァラエタルビアカンパニー Varietal Beer Co.


ヴァラエタルビアロゴ

2016年に、ワシントン州のホップ栽培地域であるヤキマバレーにヤキマ渓谷の最高のホップ、樽、果物を使用した素晴らしいビールをもたらすことを目標に、友人同士で実験的なプロジェクトとして設立。地元の経済発展を促進する団体 Port of Sunnyside の支援を受けてプロジェクトは拡大し、樽熟成プログラムをスタートした他、2018年4月にヤキマバレー下流のサニーサイドに醸造所とタップルームをオープン。すっきりとした味わいのクリーンでホップの効いたビールを中心にたちまち注目を集める。

共同オーナーでヘッドブリュワーのChris Baum氏は、2003年に自家醸造を始め、2012年にスナイプスマウンテン醸造所でプロの醸造家としての活動をスタート。ベールブレーカーを経てヴァラエタルのヘッドブリュワーとなる。また、共同オーナーのKarl Vanevenhoven氏は、20年以上の経験を持つ熱心な自家醸造家で、1998年にYakima Chief Hopsのチームの一員となり、Cryo Hops®を開発。現在はYCH社の最高執行責任者を務める。

ブリュワリー名の“Varietal”とは、ヤキマで栽培されるホップの「品種」、ビールを熟成させるワイン樽のワインの「品種」、樽熟成のワイルドビールに使用されるフルーツの「品種」など、様々なものに「品種 (Variety)」という言葉を適用することが出来ることから名付けたもの。



濃厚なシトラスとパッションフルーツ香のヘイジーIPA。オート麦、ワシントン州で栽培されたエルワリバー・スペルト小麦、LINC Malt社のジニー大麦をベースに、...

フラッグシップが消滅しつつある時代に、Varietal Beer Co.のフラッグシップIPA として誕生。ウェストコーストIPAをモダンにアレンジしたこのビー...

ライ麦麦芽、ワシントン州で栽培されたジニーピルス及び淡色大麦麦芽、それに少量のクリスタル麦芽で醸造された10%のウェストコーストトリプルIPA。シムコー、チヌー...

同じくヤキマ郡のホップ農場「ロザファーム」 (ワシントン州ワパト) とのコラボレーションによるシトラ、コメット、アマリロホップをフィーチャーしたジューシーでトロ...