◇ お知らせ
- 2023.01.25. 【重要】臨時休業のお知らせ
- 誠に勝手ながら2月6日(月)は臨時休業とさせていただきます。
- 2023.01.25. 【重要】大雪に伴うお届け遅延のお知らせ
- 只今、大雪の影響により、一部の地域への荷物のお届けに大幅な遅延が発生しております。ご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。
- 2023.01.05. 【重要】休業日のお知らせ
- 誠に勝手ながら、1月9日(月)、1月23日(月)は休業日とさせていただきます。
- 2023.01.05. 2023年もご愛顧のほど宜しくお願い致します
- 2023年もご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
1月4日より出荷を再開いたしました。
本年も宜しくお願いいたします。
- 2022.12.24. 【重要】年末年始の営業のご案内
- 今年も大変お世話になりました。 年末は12月30日(金)まで出荷をいたします。年始は1月4日(水)より出荷を再開いたします。 ※取り寄せ品・直送品につきましては別途ご相談ください。
- 2022.11.22. 【重要】臨時休業のお知らせ
- 誠に勝手ながら11月28日(月)は臨時休業とさせていただきます。
- 2022.10.07. 【重要】休業日のお知らせ
- 10月8日(土)~10日(月)は休業日とさせていただきます。
- 2022.09.23. 【重要】9月23日(金)、9月24日(土)の営業について
- 9月23日(金)と9月24日(土)は出荷営業いたします。
- 2022.09.14. 【重要】モバイルサイトの運用を終了いたしました
- 本日(9月14日)をもちまして、当店のモバイルサイトにつきましては運用を終了いたしましたのでお知らせいたします。パソコン及びスマートフォンからはこれまで通りご利用いただけます。
- 2022.08.05. お盆期間中の発送について
- お盆期間中の発送につきましては、一部の取寄せ品・直送品を除き、通常通りとなります。出荷営業日につきましては、当サイトトップページのカレンダーでご確認いただけます。
◇ 特徴で選ぶ
◇ 新掲載商品
コーヒーやチョコレートといったロースト麦芽の香りと甘味が特徴のインペリアルポーター。香りの印象に合わせ、ホップはベリー系果実などの特徴を持つBarbe Roug...
エルドラド、エクアノット、シムコーでドライホッピングを施した、ブドウを想わせるアロマが特徴のウェストコーストダブルIPA。 「ウッディかつ草の印象に、チェ...
シングルホップHazy IPAシリーズ最新作。今作ではNZホップの“Kohatu”にフォーカス。 「マンゴーやパッションフルーツのトロピカル感や柿を連想さ...
El Dorado、Citra、Mosaic、Idaho 7といった人気ホップを大量に使った限定Hazy IPA。柑橘や白ブドウを思わせる上品でフルーティーなホ...
完熟ピーチやネクターを想わせる柑橘系のホップフレーバーとジューシーな味わいが特徴の限定Double IPA。ホップは、Citra、Comet、Idaho 7、C...
Societe のOut WestシリーズのIPA。アウトウェスト・シリーズは、ホップが生み出すさまざまな香りと風味をショーケースし、ホップの可能性を探求するシ...
ブルワリー裏で収穫された100%天草産無農薬ホップと、今年収穫されたばかりのフレッシュな天草産無農薬パール柑で醸造された、フラッグシップのベルジャンフルーツセゾ...
カカオニブと大量のココナッツ、アーモンドを投入し、ゴリゴリにエキスを抽出したトロトロチョコドリンク系インペリアルスタウト。 ▶ Brewer's ...
歴史深いチェコの手法で造られたアンバーラガー。 「香ばしい麦芽由来のキャラメル感的アロマ。連想するフレーバーは、ナッツやトフィー、デニッシュパンにアップル...
ホップにカシミア、サルタナ、モザイク、モザイク・クライオ、モトゥエカを使用し、2回のドライホッピングを施したヘイジーダブルIPA。 「レモンやストロベリー...
地元静岡「創作珈琲工房くれあーる」のコーヒー豆、エチオピア「イルガチェフェ・ゲデブ」とココナッツピューレを使用した15%の濃厚インペリアルスタウト。 「コ...
複数の酵母と微生物で主発酵を行い、ウイスキー樽で23ヶ月間熟成させたビールをベースに、2021年に彼らが収穫した梅を加えてさらに10ヶ月発酵・熟成。さらに約8ヶ...
手摘みの無農薬・無肥料栽培ブルーベリーをたっぷりと使用した、cozyの特別版。コニャック樽で19ヶ月熟成した cozy をベースに、ブルーベリーを加えて、さらに...
ジューシーでトロピカルな味わいを持つヘイジーなダブルIPA。ホップにはCitra、Wai-iti、Mosaic、BelmaそしてMotuekaを用いてドライホッ...
Citra、Sabro、Cashmereホップを用いてドライホッピングを施したヘイジーなダブルIPA。シトラシーで爽快なフレーバーにメロンを想わせるジューシーな...
メーン州ポートランドのブルワリー Foundation Brewing とのコラボレーションで造られたウェストコーストスタイルのクリアなIPA。ホップにはCit...
同じくニューヨーク、ロングアイランドのブルワリー Root + Branch Brewingとのコラボレーションで造られたインペリアルスタウト。ココナッツ、メー...
Toppling Goliathの定番商品に加わった新商品。焙煎モルトの香ばしいアーモンドやダークチョコレートのようなアロマとオートミールのクリーミーな口当たり...
ホップに、Citra、Nelson Sauvin、Talusを使用し、2回のドライホッピングを施したヘイジーIPA。ボディのクリーミーさにメロンの様な甘み、フレ...
ホップに、Citra Cryo、Idaho7、Galaxy、Citraを使用し、2回のドライホッピングを施したトリプルヘイジーIPA。オーツミルクのようなシルキ...
ドラゴンフルーツ、マンゴー、パイナップル、パッションフルーツ等、南国のフルーツを利用した、トロピカルフルーツパンチのようなワイルドエール。
自家製赤ワインの醸造の際に残ったジンファンデルの搾りカスを、オークカスクで1年間でエイジングをかけたClassicに投入し再発酵させた、ピケット風ワイルドエール...
オークカスクで1年間エイジングをかけたClassicに、タートな酸味をもつモンモランシーチェリーを投入。ワイルドエール由来の酸味とチェリーの酸味が混じり合った豊...
オークカスクで1年間エイジングをかけたClassicに、ブラックベリーとラズベリーを投入して再発酵したフルーツワイルドエール。
オークのカスクで1年間エイジングをかけたワイルドエール。心地良い酸味とスムースな飲み口の一杯。
独特のコクを持つ糖蜜のモラセスと、風味豊かな黒糖のマスコバド糖を使用したインペリアルスタウト。芳醇なロースト香、ダークチョコレートやコーヒーのノートと、スモーキ...
ホワイトセージの香り高いハーバルなセゾン。少し白濁した外観に、複雑なアロマ、そしてクリスプな後味まで一貫して美しい作品。ドイツ産のウィートとペールモルトをベース...
鳥のメジロをイメージしたアメリカンIPA「メジロ」の3rdバッチ。今回は、Citra、Idaho 7に加えてグリーンな感じを強調するためにNZ産のRakauホッ...
コーヒーの香ばしいアロマに、スパイス感やメープルっぽさ、ホップの樹脂やシトラスフレーバーを伴ったブラウンエール。 「コロンビアのコーヒー豆を連想させるアロ...
クールシップで一晩寝かせたセゾンに、ブルワリーのハウスイースト「Brulanta Metio」を加えて発酵・熟成させたブレットセゾン。
ブルワリーの「Song of Orpheus」セゾンを白ワインのポマースとともにクールシップで寝かせた後、2種のユニークな自家培養酵母を加えてオーク樽熟成。Ce...
サワーレッドチェリーとともにオーク樽で熟成させたベルリナーヴァイセ。
Star B Ranch (San Diego) のサンタローザ・プラムを使用し、オーク樽で2年間熟成させたアメリカンワイルドエール。醸造所のハウスワイルドイー...
キュベ・ヴァン・ド・ケイゼル・インペリアル・ダークにグーデンカロルス・シングルモルトウィスキーを加えたバニラ、オーク、チョコレートの風味が特徴の限定ビール。 ...
複数の麦芽とハーブを使用したブロンドエール。甘みがある一方で、スパイシーさやハーブの苦味のような余韻が長く続くバランスの良いビール。2018年にキュベ・ヴァン・...
グーデンカロルス・クラシックのスペシャルバージョン。2017年までは「キュヴェ・ヴァン・ド・ケイゼル・ブルー」として、2月24日のカール5世の生誕を祝って2月に...
ベルギー産のサワーチェリーを使用し、天然のカカオ蒸留物で香り付けしたレッドサワーエール。リンブルフ州・シントトロイデン産のチェリーが使用され、合成香料は一切使用...
当初アメリカ Equilibrium Breweryとのコラボにより誕生した商品の再醸造。南半球ホップが主体のヘイジーIPA。ビッグボディに包まれたソフトで主張...
マンチェスターのSureshot BrewingとコラボレーションによるヘイジーIPA。Verdantのお気に入りのホップがブレンドされた美しいホップ爆弾! ...
ブルワリーが徹底的にこだわった100Wの電球のような淡い色の、IPA並みにジューシーで飲みごたえと爽快感のあるヘイジーペールエール。ほのかな甘み、フルーティーな...