現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

2025年3月の休業日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2025年4月の休業日
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

※赤字は出荷休業日です


ベルギー Belgium

ウェストマール Abdij der Trappisten Westmalle

12世紀に建立されたシトー派修道会の「聖心ノートルダム修道院」を起源とするトラピスト醸造所。1836年にトラピスト派修道院となり醸造所が建設され、同年12月10日の昼食で最初のトラピストビールが振舞われた。1856年から不定期に少量のビールを販売するようになり、1921年には商業的な販売を開始した。現在、修道院内ではトリプル、ダブル、エクストラの3種のトラピストビールが醸造されている。

ウェストマール 専用グラス。 サイズ:最大径110mm x 高さ170mm 重量:0.3kg

「すべてのトリプル・ビールの母」とも云われる1934年初醸造の元祖ベルジャン・トリプル。通常の3倍もの原材料を使用することが名前の由来で、現在もトリプルスタイル...

1926年、ウェストマール修道院で元々醸造されていたブラウンビールをよりフルボディにするために原材料の量を2倍にしたウェストマール・ダブルの現在のレシピが完成。...