現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

商品カテゴリ

2025年1月の休業日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
2025年2月の休業日
1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728

※赤字は出荷休業日です


日本 Japanese

バテレ VERTERE


バテレロゴ

2014年設立のマイクロブルワリー。緑が多く綺麗な水にも恵まれた東京都奥多摩町に拠点を構え2016年の年明けに醸造を開始。VERTEREとは変化する事を意味するラテン語で、変化を止めないその姿勢は、レシピをなるべく固定せずマイナーチェンジを繰り返すビール造りにも表れる。「誰とどこでどうやって飲むか」をテーマとし、飲んだ人の価値観を変えるビールを目指して多種多様なスタイルのビールを造っている。



インディーホップス社 (オレゴン州ポートランド) のストラータホップのみで醸造されたシングルホップのIPA。ストラータホップは、ダンク感が控えめでフルーツのアロ...

ニューイングランドIPA寄りのモルト構成と酵母に、ウェストコーストIPA寄りのホップ構成で醸造された、ハイブリッドな仕上がりのアメリカンIPA。 濃いオレ...

エルドラドホップ100%で醸造されたシングルホップのIPA。モルト構成をシンプルにすることでホップのアロマを強調。トロピカルフルーツやピーチ、洋梨のニュアンス。...

東京の青梅市にて有機野菜を栽培する「Ome Farm」とのコラボレーションによる、青梅産のビーツを使用した新作のサワーセゾン。乳酸菌とホップ由来のトロピカルなア...

グアバとほんのりココナッツの香るサワーエール。グァバと乳酸菌由来のジューシーで甘酸っぱい味わいと、小麦とオーツ麦がもたらす滑らかな口当たり。ネルソンソーヴィンホ...

霞がかった外観に、パイナップルやシトラスのホップアロマ。発酵にアメリカンエールイーストと乳酸菌を取り入れたミクストカルチャーIPA。乳酸菌発酵由来の芳醇な香りと...

インド式チャイを使用した、スパイスの香り爽やかなスタウト。チャイとスタウトの風味が調和して感じられ、口に含むとしっとりとした心地良い甘味が広がる。 ...

VERTERE の専用USパイントグラス。 容量: 473cc

VERTERE の専用チューリップグラス。 容量: 384cc

ウエストコーストブルーイング (静岡県静岡市) とのコラボ第4弾。同じメインホップ (Motueka & Motueka Hop Kief) を使用し、バテレ側...

VERTERE Eifuku Taproomの開業に合わせて醸造されたビールで、アメリカ・オレゴン州のインディーホップスが手がけるルミノサホップのみを使用したシ...

オーツ麦を通常より多く使用したIPA。レモンピールやグレープフルーツを想わせるアロマとフレーバー。 ▶ 醸造元より オーツ麦を通...

ブルーベリーチーズケーキに着想を得たサワーエール。ブルーベリー、ホップ、乳酸菌がもたらすフルーティ―さに、レモンピールのアクセントとバニラの華やかな余韻。 ...

麦芽を通常の倍量使用し、バニラ、クローブ、シナモン、オークチップで香り付け。スパイシーな風味と濃厚な味わいがクリスマスタイムを演出するリッチなバーレイワイン。 ...

白ブドウ、オレンジゼスト、シトラス、パッションフルーツ、ほのかにノーブルなニュアンスを伴ったホップ香。ホップを前面に出したシンプルなモルトベースで、キレのある飲...

白桃ジュースとシナモン、バニラを使用したピーチゴーゼ。通常よりも塩の割合を増やすことで厚みのあるボディを表現。ほのかに香ばしいパイやビスケットのニュアンスが桃の...

フリースタイルホップスが手がけるニュージーランド産のモトゥエカをシングルホップで使用。強く白濁した外観にトロピカル香が広がるIPA。 ▶ 醸造元よ...

トーストやパン、ナッツの香りが特徴的な、ドイツ発祥の下面発酵ビール「ボック」。滑らかな口当たりと控えめな苦味。甘さはありつつもラガーらしく爽やかな喉越し。 ...

NZ産ホップのみを使用した西海岸系のIPA。シトラスやグレープフルーツのアロマと、ほのかにパッションフルーツやグァバのニュアンス。軽めの口当たりと爽快な苦味。 ...

IPAと同量のホップを使用して醸造された新作のドライホップセゾン。セゾン酵母とホップの組み合わせによるシトラスやライムのアロマに、ワイルドフラワーやメロン、ほの...